トップ > 絵はがき > 単品販売 > 絵はがき A-17 蓬莱橋から土淵川を眺める
絵はがき A-17 蓬莱橋から土淵川を眺める
蓬莱橋:弘前市のメインストリート下土手町と中土手町を繋ぐ、土淵川に架かる橋。橋の上からは最勝院五重塔が見えます。川沿いを歩いて橋の下をくぐると、蔦が絡まる懐かしい風景。背伸びすると橋に手が届きそうな場所は、路地裏に迷い込んだような不思議な魅力を醸し出しています。(文章:路地裏探偵団より)
土淵川:岩木川の支流の一つ。久渡寺山付近を水源とし北上して市街地を通り、撫牛子付近で平川に合流する。
商品コード : A-17 蓬莱橋から土淵川を眺める |
価格 : 110円(税込) |
|
-
こちらは単品販売用の絵葉書です。セット販売もございますので、複数枚をご購入されたいお客様でなかなか他の絵柄が決められない、特定の絵柄だけではなく様々なものが欲しいというお客様はセット販売も是非、ご確認くださいませ。
イラストレーター上野啓太先生の複製画を額装入りで販売しております。併せてご確認くださいませ。
-
弘前の方や、青森県内の方にお便りを県外から書く場合に、このマーチング絵葉書を活用してみてはいかがでしょうか?「この絵葉書の場所が素敵なので、今度弘前に行ったら連れて行ってくださいね。」なども良いかと思います。静かな時間が流れる城下町に洋館や教会が点在している和のエスプリが効いている街、弘前を思い浮かべながら、なんとなくその景色を日常で知っている弘前の方々にこそ、青森の方々にこそ、このお手紙を活用ください。日常と違った視点が、地元の方にとってもワクワク感、感動を呼び寄せます。
-
絵葉書も活用方法によってさまざまご活用いただけます。一度、弘前を訪れたことのある方、是非その時の日記に、日記代わりに旅の思い出を記入して思い出のページに貼り付けたりしてみてくださいね。また、もう一度訪れたい!と思っている方は、これから一緒に同伴していただける方に「ここ、とても素敵なので次の弘前旅行で連れて行ってあげるね。」と一言、旅の前のワクワク感を演出してくださいね。家族でもグループでも一度、絵葉書でメッセージを送るのも旅前の演出ですよね。